
個人病医院が医療法人成りを検討するための10項目チェックリスト‐医療法人のすすめ
個人病医院が医療法人成りを検討するための10項目チェックリストです。
該当する項目があれば、医療法人の設立をご検討されますことをおすすめします。
| 10項目チェックリスト | 効果 | |
|---|---|---|
| ① | 医療法人の軽減税率を利用したい | 目安として個人所得が1,200万円以上の場合に効果 |
| ② | 所得税の負担を軽減したい | 事業所得から給与所得へ(給与所得控除の活用) |
| ③ | 配偶者の収入や財産を増やしたい | 配偶者へ役員報酬を支給 |
| ④ | 退職金を受け取りたい | 退職慰労金制度の導入 |
| ⑤ | 後継者の住宅を取得したい | 役員社宅等の購入 |
| ⑥ | 基金拠出型医療法人を利用して相続税負担を軽減させたい | 事業承継対策の簡素化 |
| ⑦ | 経営体質を強化したい | 各種優遇措置の活用、多角化の前提 |
| ⑧ | 交際費の容認範囲を広くしたい | 交際費の否認ケースが減少 |
| ⑨ | 分院の開設や老人保健施設の経営を検討したい | 法人では可能 |
| ⑩ | 生命保険の個人負担を軽減したい | 会社契約の生命保険により経費算入 |